自転車保険比較サイトが提案する「知っておいて得する自転車道路交通法1」

By | 2014年3月15日

自転車は車両(軽車両)である、ということは自動車免許をお持ちの人であれば、
大多数が知っているはずの交通法ですが、実は自転車には私達が普段の生活では
知りえないような交通法が存在します。

今回はその一部をご紹介します。

歩道でのチリンチリーンはNG?

自転車サイトブログ用画像20140315

歩道を歩いている時に後ろから自転車の「チリンチリーン」という音が時に
『ノンビリ歩いてないで自転車の通り道を作らんか!』といったメッセージのように
受け取ってしまう時が私はあります。
このチリンチリーンについて調べてみると・・・・
交通法の(警音器の使用等)に色々と記載がありました。
これを要約してみると、

道路標識等により指定された場所か見通しのきかない道では鳴らしなさい
また危険を防止するために「やむをえない場合」は鳴らしなさい
そしてそれ以外は『鳴らしてはダメですよ』

という内容でした。

更に(普通自転車の歩道通行)には

普通自転車の進行が歩行者の通行を妨げることとなるときは、
 一時停止しなければならない。

とありました。

つまり自転車で歩道を走行する際は原則、ベルはならさず、歩行者がいたら一時停止
してベルではなく一旦、自転車から降りて歩行者を追い越していく必要がルールに則
って走行するのであれば必要そうです。

歩道はあくまで歩行者のためですので、自転車で走行する場合は車道をノビノビ走り
ましょう

 

こちらも参考にどうぞ

自転車保険比較サイトが提案する「知っておいて得する自転車道路交通法2」
自転車保険比較サイトが提案する「知っておいて得する自転車道路交通法3」
自転車保険比較サイトが提案する「知っておいて得する自転車道路交通法4」
自転車保険比較サイトが提案する「知っておいて得する自転車道路交通法5」

広告
運営者写真 運営者名 / 年齢 / 家族構成

小さな娘と、心が当サイトの妃よりはやさしいだろうと思われる妻を持つおだ かずや・30歳です。

自転車で最寄り駅まで通い、電車通勤している私が自転車保険を考えたのは子供が生まれた約2年前。

毎日乗っている自転車で万が一があった場合の家族の生活を気にしたこと、そして何よりも自転車同士、そして歩行者への事故を起こしてしまった際の賠償責任を持つべく加入を検討しました。

缶コーヒーを月々5本くらい我慢するくらいで安全、安心を手に入れることが出来るのであればと加入を決断。

その後、時代の流れに即して増えてきた自転車保険に興味を持ち、自分が今、加入を検討する立場であれば、、、、という視点でサイトを運営しております。


運営者写真 趣味

サッカー(Jリーグ)観戦 → 大阪の方のチームのサポーターです。

好きな芸能人

松雪泰子さん、桜井和寿さん

好きな漫画

ヴィンランドサガ、寄生獣、ジャイアントキリング、島耕作シリーズ、ろくでなしブルース


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です